土壌のプロが教える!明日から使える豆知識

すべての庭木、野菜、花で困るあなたへ 岐阜県 中津川市で庭の維持管理、消毒を行っています。 都立農芸高校卒、東京農業大学生産環境化学研究室 (旧土壌学研究室)学士修了。農業や栽培の基礎を学ぶ。 その後種苗メーカーの農場職員として7年間、 庭師を約2年間修業し、独立し現在に至る。 4000万株以上の栽培経験、1000回以上の消毒経験・植物の生長調整、総合的な環境管理・除草剤や防草シートを用いた雑草管理・肥料や農薬を用いた栽培計画の作成・発生病害虫の特定、対策・庭木の剪定。 近年の新しい取り組みとして楽しみ

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

有用菌 プランター農業 オリジナル培養土の中身とは11 

今日は目に見えない微生物について書いていきます。 微生物資材全般の効果としては、根の発達を促進することで、作物の健全化、増収、登熟向上、品質向上(日持ち、糖度、ビタミンB、C、アミノ酸、色素等) 地力向上、環境不良に強くなる、連作障害の軽減が…

木酢液 プランター農業 オリジナル培養土の中身とは10 

木炭を扱ったので木酢液について書いていきます。 木酢液とは、炭焼きの際に発生する煙から得られる液体です。 その成分は様々で200種類程度含まれています。 80~90%は水分、残りに酸などが含まれる。 酸類、 酢酸、ギ酸、酪酸、プロピオン酸 アルコー…

炭 プランター農業 オリジナル培養土の中身とは9 

炭といればバーベキューに使用するイメージがありますね。 その性質から農業でも利用されています。 その歴史は古く1696年の宮崎安貞著「農業全書」巻の一に登場する。いろいろなものを蒸し焼きにした焼糞と下肥を混ぜたもの。水田にも小麦や野菜にも良い。…

鉢底に敷くだけじゃないの!?軽石 プランター農業 オリジナル培養土の中身とは8 

あまり使われることのない軽石の話です。 筆者よく軽石使います。説明していきます。 軽石の原料はマグマです。地下深くから地上へ上がる際に圧力が下がることでマグマ中に含まれる水等が発泡して多孔質になったものをいいます。 性質は、通気性、排水性に優…

石灰 プランター農業 オリジナル培養土の中身とは7 

鹿沼三兄弟編で少し触れた石灰について話していきます。 プランター農業で使用する主な石灰資材は、石灰窒素、苦土石灰、硫酸カルシウムになります。 それぞれに特徴もあり、種類も豊富なので良い機会ですから石灰全般で話していこうと思います。 石灰に求め…

農薬?肥料?窒素?不思議な石灰窒素の話 プランター農業 オリジナル培養土の中身とは6 

農薬でもあり、肥料でもあり、石灰でもあり、腐熟促進剤でもある不思議な肥料「石灰窒素」について書いていきます。 途中で読むことをやめてしまうと大きな誤解を生みます。必ず最後までお読みください。 その歴史は非常古く、1895年にはじめて合成された。…